

市P連を見てみよう!
上越市小中学校PTA連絡協議会は、市内の小中学校で活動しているPTAを応援する団体です。小中学生の保護者が中心となって運営しています。
市P連PRESSを見る

市P連に参加している小中学校を紹介しているよ
上越市小中学校PTA連絡協議会には、市内の小学校45校と中学校20校、合わせて65校が参加しています。
学校紹介を見る

PTA活動を支えるため、県P連とも連携しているよ
各校PTAの活動を円滑に進めるために、県PTA連合会(県P連)とも連携しています。情報共有や研修会を通じて、より良い学校・地域づくりを目指しています。
新潟県小中学校PTA連合会HP(外部)

PTA活動に役立つ情報を共有しているよ
市内のPTA同士で、活動の工夫やイベント・ワークショップのアイデアを共有しています。成功事例や取り組みのヒントを学び合いながら、より楽しく、効果的なPTA活動を目指しています。
詳しく見る

学校間のPTA交流の場をつくっているよ
市内のPTAが集まり、活動の悩みやアイデアを共有できる交流の場を設けています。お互いの取り組みを知ることで、新しい発見やつながりが生まれ、より良いPTA活動につながっています。
詳しく見る